ルーツを知る

健美操のルーツ

歴史

健美操は、東洋医学、姿勢保健均整学、運動生理学、中医学、操体法など様々な理論を組み入れ中国で生まれました。1937年に発行された「女子健美操偉」が発端となり中国国内に普及し、1987年には中国から日本に健美操が紹介され広まるようになりました。

特徴

健美操は、運動しながら経絡(気の通り道)・経穴(ツボ 経絡の上にある反応点)を刺激することで内臓を調整し、心を穏やかに整える体操です。椅子やマットを使い、音楽に合わせてゆっくりと身体を動かします。
基本理念は、調息(呼吸を整えること)、調身(個々の目的とレベルに合った運動で身体を整えること)、調心(マインドコントロールをし、精神を安定させること)という3要素の調和を目的としています。

効果

・新陳代謝・自然治癒力を高める
・更年期の不安愁訴に有効
・生活習慣病予防
・老化防止 


よくある質問

Q,
妊娠してても出来ますか?
A,
マタニティ健美操というものがありますよ。
お産に関するツボや母乳分泌を促すツボを刺激したり、呼吸法で精神安定を高めたり出来ます。

Q,
健美操って語源は何なんですか?
A,
健やかに自分を美しく操る力を身につけようというところからきています。

Q,
どういう方にお勧めですか?
A,
地道にこつこつときれいな身体作りをしたい人にオススメです。
健康できれいになるにはそれなりに継続は必要だと思います。